デジタルスチルカメラ専門 面白実験&コミュニティーサイト  Powered by Digiken-net
デジタルカメラ研究マガジン

ZUIKO 50mm F1.4 の巻
OMマウントシステムの50mmF1.4のレンズを今回は使っています。
ZUIKOの50mmレンズでは F1.4 と F1.8 があり、EFレンズ群とは比較にならないほど格安で中古品を手に入れることが可能です。F1.8なんかは3000円程度から買えると思います。この辺りが旧いマニュアルレンズを使うメリットといえるでしょう。
デジ研では F1.4 も F1.8 も持っていまして、どちらもまったく違った写りの個性的なレンズで、F1.4の方が8枚絞り羽を持ったグレードが高いレンズとなっています。


やっぱり50mm は開放値が明るいレンズに惹かれます。


で、今回はそのレンズにオリンパス製のエクステンションチューブ 25mm をドッキングして「マクロ」を楽しんでみました。エクステンションチューブ自体は空洞の筒ですから、レンズの性能を損ねることなくマクロを楽しめるアイテムです。但し、チューブの長さが長くなるほどマクロ性能は上がりますが露出がマイナス方向に振られるため、手ブレの心配も出てきます。50mm以上の長さのチューブを挟む場合はレンズ先端にリングストロボを取り付けると綺麗に撮影も可能です。
マクロ撮影としてもうひとつのやり方としてはレンズの先端にクローズアップレンズを取り付ける方法も有り、レンズ一体型のデジタルカメラでは一般的に使われていますが、そちらは露出値に変化は無いものの取り付けるクローズアップレンズの性能に大きく左右され、画質が少なからず劣化してしまいます。なので、一眼レフ式のカメラではエクステンションチューブを挟むやり方が一般的でしょう。


こちらが今回のシステム。

カメラ   CANON EOS 10D
レンズ  OMマウント ZUIKO 50mm F1.4
      エクステンションチューブ25mm

F1.4 のレンズとは言え開放値での撮影は被写界深度が極端に狭くなり難しいです。大抵は F4.0 〜 F5.6に絞るのが理想的だと思います。ならば F1.8 のレンズでも良いとも思いますが、絞り羽数の関係で F1.4 のボケ味の方がが理論的には綺麗になるでしょう。
とりあえず1枚ペッタンしておきます。クリックする元画像を表示します。

F5.6 1/200s

デジタルカメラ大実験