C1400L活用術

露出AE補正の設定を検証


今回の実験では
C1400Lに最初から備えついている機能の
露出AE補正が画像に変化を及ぼす様子を
「絞り」「シャッタースピード」の面で検証します

なお、各データはPIE2.0にて調査しました

撮影環境は屋外
梅雨の中休みである直射太陽光を使っています
被写体は切り花で売られている早咲きのヒマワリです
自然光なので撮影条件は完全に同一条件になってはないので誤差が生じます

さて、まず基準画像である「AE+−O STEP」を撮影
カメラをマクロモードにし、テレ端の110mm(3.1x)にセット
この時の露出は
絞り F7.8
シャッタースピード 1/228s
でした

続いて、カメラの露出AE補正をプラス側とマイナス側へ
それぞれ 1・2・3 STEP 変化させて画像を記録しました

その結果、自然光の誤差を考慮すれば
ほぼ露出値0.5ずつシャッタースピードが変化しています
+−1.5までの補正が可能ですが、
カメラの絞り値に影響を与える+−2.0までは補正出来ませんから
当然ながらシャッタースピードでの調整のみです

つまり、このC1400Lには絞りが2段有り、光の加減でカメラが自動で調整してますが
露出AE補正は絞り固定で
シャッタースピードでの補正を行っていると言う事になります
これは予想通りで、カメラのハード的な事となります

今回はこれを確かめた実験でしたが、
フィルムカメラの一眼レフタイプの様に
絞りを変化させて露出補正をする事は出来ないと言う事になります

それでは実験で記録した画像データを以下に掲載します


基準画像
AE +−0 STEP
F7.8
1/228s
110mm(3.1x)
EV 14

プラス補正

マイナス補正


AE +1 STEP
F7.8
1/156s
110mm(3.1x)
EV −0.5

AE −1 STEP
F7.8
1/299s
110mm(3.1x)
EV +0.5

AE +2 STEP
F7.8
1/105s
110mm(3.1x)
EV −1.0

AE −2 STEP
F7.8
1/418s
110mm(3.1x)
EV +1.0

AE +3 STEP
F7.8
1/81s
110mm(3.1x)
EV -1.5

AE −3 STEP
F7.8
1/613s
110mm(3.1x)
EV +1.5


98/06/04